2025/6/9

ちくわ

ヤマサちくわの主力商品は、何といっても「ちくわ」。まずは、そのまま生でのお召し上がりがおすすめです。厳選した素材と伝統の製法で作り出す、こだわりの味わいをお楽しみください。また。おつまみやおやつ、お弁当のおかずやさまざまなお料理にも、幅広くお使いいただけます。

 

四季のちくわ

四季のちくわ(期間限定)

春は桜、夏は明太子や梅しそ、冬はうになど、その年によって旬の素材や季節にぴったりの素材を合わせた、特別なちくわをお届けします。

旬のちくわ(月替わり)

毎月厳選された旬の素材を使い、獲れたてを原料として仕上げます。職人が一本一本丹念に仕上げる特別なちくわです。
 

 

ちくわ(通年)

特製ちくわ

ヤマサちくわを代表する「昔ながら」のちくわ。厳選した高級材料を、伝統の製法で作り上げます。ヤマサちくわの商品で最もポピュラーで人気のある商品です。

特選ちくわ

最高級材料を厳選し、職人が石臼で丁寧に擂りあげる逸品。特製ちくわよりも大きめで歯ごたえがあります。ご贈答用にも好評の商品です。

鯛竹輪

芝鯛を原料にし、すり身を竹串に巻いて昔ながらの職人の技で作り上げる最高級のちくわです。召し上がるときは、電子レンジで20秒ほど温めると竹串が抜けやすくなります。

白ちくわ

焼き色を付けずに仕上げたちくわです。焼き色がつかない理由はみりんの使用を控えて焼いているため。肉厚ですが比較的皮がやわらかく、食べやすいのが特徴です。

帆立ちくわ

帆立の旨みがいっぱいのちくわ。青海苔の風味もよく、職人自慢の一本です。

巻子竹輪

魚の旨みが凝縮される「ちくわの皮だけ」を巻物のように巻いて作り上げる巻子竹輪(かんすちくわ)。職人が一枚一枚丁寧に焼き上げるこだわりの商品。

プロテインちくわ+

スポーツクラブとコラボし、タンパク質を強化! 
口当たりが柔らかく、魚の旨味をしっかりと感じられる食べやすいちくわです。

 

豆ちくわ(通年)

豆ちくわ

素材も製法もこだわった一口サイズのちくわ。小さいので食べやすく、おつまみやおやつ、お弁当の一品に便利です。

生姜豆

生姜とねぎを練り込んだ一口サイズのちくわ。清涼感ある生姜とねぎがほのかに香り、生姜の辛味が食欲をそそります。

黒胡椒豆ちくわ

テレビで紹介され大反響。クラタペッパーとのコラボ商品! スパイシーな味わいがおつまみにもぴったりです。

ホームへ先頭へ前へ戻る