2025/11/1

季節のご挨拶 二〇二五・冬

少しずつ日が短くなり、温かいお茶がホッとする、そんな季節となりました。南北に長い東三河では北の茶臼山に始まった紅葉が豊橋の市街地の街路樹に至るまで二ヶ月近く楽しめます。
毎年、鳳来寺山や香嵐渓へお出掛けして楽しんでいます。鳳来寺山では毎年十一月に「もみじまつり」が行われ、多くの観光客で賑わいます。紅葉狩りの後は湯谷温泉に浸かり秋の味覚を堪能します。是非秋の行楽に、奥三河へお越し下さい。
さて、今年八月に当社のホームページをリニューアルいたしました。今までより見やすい、使いやすい、とお褒めの言葉を多数頂戴しています。まだご覧になられていない方、ぜひ新しいヤマサちくわのホームページをのぞいてみてくださいませ。
この冬もヤマサちくわは、お歳暮やお正月のご挨拶にふさわしい逸品をご用意いたしております。皆さまの温かいお気持ちを、ヤマサちくわにお託しいただければ幸いに存じます。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。

令和七年 晩秋  ヤマサちくわ七代目 佐藤元英

追伸
例年、十二月に入りますとお客様からのご注文が集中いたします。人気商品や数量限定品は、売り切れてしまうことがございます。また、電話の本数に限りがあり、掛かりにくくなる場合もございます。
年末年始の配達のご注文も承っておりますので、お早めのご予約をおすすめ申し上げます。

ホームへ先頭へ前へ戻る